ところてん情報Ⅰ本、未収録原稿供養 その2情報I本の未収録原稿その2です。ChatGPT回りと機械学習関連です。ChatGPT回りはかなりの量の原稿を書いたのですが、他の原稿を優先した結果、バッサリと捨てられました。生成AIは日進月歩なので、普遍性を考えたら落としたのは正解だったんじゃないかなーと思います。Nov 6, 2023Nov 6, 2023
ところてん情報Ⅰ本、未収録原稿供養 その1情報Iの社会人向けの解説本が、PHP研究所から出版されました。「高校生だけじゃもったいない 仕事に役立つ新・必修科目「情報Ⅰ」」というタイトルです。Nov 5, 20232Nov 5, 20232
ところてんAIはどのような仕事ができるようになったのか?ChatGPTで変わる「優秀な人材」この怪文書は、情報処理学会が発行する情報処理2023年8月号に掲載された記事を、筆者が自ら転載したものです。Aug 16, 2023Aug 16, 2023
ところてんエシカルデータの潮流インターネッツしてますか。ところてんです。最近は新しい怪文書を角川で書いてました。2023/08/01くらいに発売されます。たぶん、めいびー、きっと。Jul 13, 2023Jul 13, 2023
ところてん2022年と2021年の活動報告この怪文書はインターネット秘密結社pyspaのpyspa Advent Calendar 2022の4日目の怪文書です。昨日は@tokibitoによる家庭菜園の話でした。Dec 4, 2022Dec 4, 2022
ところてんできるビジネスパーソンは「最適化」という言葉を使わないお久しぶりです、怪文章職人のところてんです。「できる社長は長財布を使う」みたいな、そういう意味不明な文章を書いてみたくなったので、久しぶりに筆を執った次第です。Jun 14, 2020Jun 14, 2020
ところてん2つのことを同時に学ばないこんにちは、ある人のところてんです。プロシンという情報処理学会の<s>新年会</s>学会にかれこれ15年くらい参加しているわけですが、本稿はそこで水島さんと話をした「2つのことを同時に学ばない」という考え方についてのまとめになります。Jan 19, 2020Jan 19, 2020